migakkaiの人生日記

喋るヒトデと筋肉ムキムキのライオンに影響された普通の大学生です

僕のおすすめ書籍

こんな方におすすめ

 ・読みたい本がない

・通勤(通学)時間に読書したい

 

 

僕のおすすめ書籍は「記憶屋です

 

f:id:migakkai:20210628144914j:plain

こちらです

 

  

記憶屋は映画化もされています。

f:id:migakkai:20210628145256j:plain

 

 

 

記憶屋の概要

著者:織守(おりがみ)きょうや

出版:角田ホラー文庫

 

掴み(記憶屋Ⅰ p5~p9)

「記憶屋」という都市伝説を遼一(りょういち)が初めて聞いたのは、小学校にあがる前のことだ。

 

夕暮れ時、公園の緑色のベンチに座って待っていると、記憶屋が現れる。

 

そして、消してしまいたい、どうしても忘れられない記憶を、消してくれる。

 

近所の老人たちの間では有名な話だった。

 

遼一の祖母なども、誰かがうっかり物忘れをすると、「記憶屋が出たかねえ」と言って笑ったものだ。

 

幼かった遼一は、それを物語として聞いた。三つ年下に幼なじみが怖がるのを、作り話だよ馬鹿だな、と笑ったこともある。

 

その時は、信じていなかった。

 

男と子どもが、向かい合って立っている。どちらも顔は見えない。

 

白い煙。黒い革靴。灰色の布。ひるがえる。遠くで何度かクラクションが鳴る。

 

伸ばされる腕を見る。

 

逃げろ。逃げろ。

 

誰に言っているのか、自分に行っているのか、わからないまま繰り返し、しかし足は凍ったように動かない。

 

そこでいつも夢は終わる。

 

 

ろりろりん、と間抜けな高い音が耳元で鳴ったのと、夢の終わりとがほぼ同時だった。

 

一瞬で、遼一は目を覚ました。

 

もう夏も終わりだというのに、汗をかいている。

 

久しぶりに見たその夢は、相変わらず意味不明だった。

 

意味が分からないのに、何故かいつも、ひどく緊張して目が覚める。

 

頭を振って顔を上げると、オレンジ色のカバーをつけたスマートフォンが、目の前にあった。

 

取り上げようと手を伸ばしたが、スマートフォンはさっとそれを避けて、遼一の腕の届かない距離まで移動する。

 

「・・・・・・マキ」

 

「遼ちゃんの寝顔撮っちゃった!」

 

「・・・・・・最近の女子高生は。貸せ」

 

「やだ」

 

突っ伏して寝ていたせいで、背中や腕の付け根が軋む。

 

机から身を起こして肩を回していると、後ろからMacのモニターを覗き込んだ真希(まき)が声をあげた。

 

「何これ、年表? うわーすごい、こんなのまで作ってるんだ」

 

寝起きの頭に、少女の高い声は響きすぎる。

 

顔をしかめ、開きっぱなしだったファイルを閉じた。

 

けちー、とぼやく真希を無視して、Macそのものもシャットダウンする。

 

消える寸前までモニターを見ていた真希は、色を抜いた髪の先をいじりながら口を尖らせた。

 

「1956・・・・・・って書いてなかった今?五十年も前からいるの記憶屋って?」

 

「噂が最初に流行ったのが五十年前ってだけだろ。都市伝説ってのはそういうもんなの」

 

立ち上がり、机の上に広げていたノートやメモに類をかき集める。

 

まとめてクリアファイルにしまいこむと、真希が「秘密主義ー」ち非難する口調で言った。

 

「その話、結構前から気にしてたよね?遼ちゃんそういうのバカにしそうなのに、信じてるって超意外」

 

「別に信じてねえけど。俺は、噂って形で人から人へ伝達される情報、っていうコミュニケーションの形態に興味があんの」

 

嘘だ。

 

遼一は、記憶屋という都市伝説がでたらめだとは思っていない。しかし、この幼なじみの前で、それを口に出すのははばかられた。

 

「都市伝説ってのはつまり、出所がわからない噂なんだよ。友達の友達が実際に体験した、とかいう触れ込みで広がるけど、実際にはその『友達の友達』のは絶対辿りつけない。だから確かめようもない。口裂け女とか人面犬とか、皆そうだろ」

 

「あー、うん」

 

「そういういかにも作り話っぽい噂が、何で広まるのかとか、広まる過程で、どう変化していくかとか。そういうのを調べてるだけ。大学の課題なんだから、邪魔すんなよ」

 

「はーい・・・・・・あ、じゃあさークラスの子に聞いてみてあげようか?ほら、女子高生ってそういうの好きだし結構情報集まるかも」

 

「俺の課題気にしてる場合か。おまえ中間もうすぐなんじゃねえの?」

 

「あ、忘れてた。数学教えてもらおうと思って来たの!」

 

「俺は忙しいの」

 

「寝てたくせに」

 

遼一は、実際に記憶屋に記憶を消されたと思われる人間を、三人知っている。

 

そのうちの一人がこの、三つ年下の幼なじみ。河合真希だ。

 

だからこそ、この件に彼女を関わらせるつもりはない。

 

遼一は随分と長い間、真希の記憶が欠落していることと、記憶屋の存在とを結びつけなかった。

 

二つを結びつけて考えるようになったのは、一年前。

 

「二人目」を知った後だ。

 

そして、遼一が、都市伝説にすぎないと思っていた記憶屋の存在を確信したのは、「三人目」の存在に気づいてからだった。

 

~~~~~~~~~~~~続きはご自身でご購入ください~~~~~~~~~~~~~

 

 

最後に

 いかがでしたでしょうか。

 

掴みだけでもドキドキしますよね!先が気になりますよね!

 

僕はこの書籍のおかげで通学時間に退屈しません(笑)

 

むしろ楽しみになっています。

 

 

・読みたい本がない!

・通勤(通学)時間に読書したい!

 

 

という方は是非「記憶屋」を読んでいただきたいです!!

 

多くの方に「記憶屋」の良さが伝われば、と思っています。

 

 

本日もご閲覧ありがとうございました!